FUT法(ストリップ法)・FUE法(ダイレクト法)・CHOI法(ニードル法)の比較早わかり!植毛手術の種類・費用・特徴を解説

  • URLをコピーしました!

こんにちは、美容クリニックで看護師をしている髪雫(かみしずく)ミレイです。薄毛や抜け毛に悩む方の中には、「植毛を検討したいけれど、FUT法やFUE法CHOI法(ニードル法)といった術式の違いがわからない…」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は植毛方法ごとの費用相場やダウンタイム、メリット・デメリットを比較しながら、植毛手術を検討中の方に向けてわかりやすく解説します。ぜひ最後までお付き合いください。

髪雫ミレイ

植毛は高額な施術だけど、ちゃんと理解すれば自分に合った方法を選べるはず。しっかり比較していきましょう!

ふみお

お願いします!いろんな言葉を聞くけど、どれがベストかわからなくて悩んでました…。

目次

1. 植毛とは?~基本的な仕組みと種類~

植毛とは、薄毛エリアに毛髪を移植する施術のこと。大きく分けると、自毛植毛人工毛植毛が存在しますが、日本では安全性や仕上がりの観点から自毛植毛が主流です。自毛植毛では、後頭部や側頭部など抜けにくい毛根を採取し、それを薄毛部位に移植することで自然な発毛を期待する手法です。

自毛植毛の代表的な方法として、以下の3つが挙げられます。

  • FUT法(ストリップ法)
  • FUE法(ダイレクト法)
  • CHOI法(ニードル法)

次章からは、この3つの方法について手術工程やダウンタイム、費用相場などを詳しく見ていきましょう。


2. FUT法の特徴:大量移植向きだけど傷跡が線状に残る

FUT法(ストリップ法)は、後頭部の皮膚を帯状に切り取り、そこから毛根(グラフト)を分離して薄毛部位に移植する方法です。一度に多くの毛根を採取できるため、広範囲の薄毛に対応しやすいのが魅力。

FUT法のメリット・デメリット

  • メリット:一度に大量移植が可能で毛根の生着率が安定しやすい
  • デメリット:後頭部に線状の傷跡が残りやすく、短髪にしたときに目立つ可能性がある

ダウンタイムは1~2週間程度で、術後しばらくは縫合部の痛みやつっぱり感が残ることも。髪を長めに保つ人には傷跡が隠れやすいというメリットもあります。

髪雫ミレイ

広範囲に薄毛が進行している方が一気に移植するにはFUT法が向いている場合も多いですよ。

ふみお

ただ、傷跡が線状に残るって聞くと少し心配ですね…。短髪派は注意が必要かも。

3. FUE法の特徴:傷跡が点状で目立ちにくいが費用は高め

FUE法は、専用のパンチで毛根を1株ずつくり抜く方法。頭皮を大きく切開しないため、線状の傷跡が残りにくく、短髪の人や傷を目立たせたくない人に人気があります。一方、採取工程が細かくて手間がかかるため、グラフト単価が高めになりがちです。

FUE法 パンチ採取 イメージ

FUE法のメリット・デメリット

  • メリット:後頭部に大きな傷跡が残らず、ダウンタイムが短め
  • デメリット:施術時間が長い、大量移植だと費用が高額になりやすい

また、クリニックによっては「アンシェーブンFUE」といって、刈り上げをしない方式も選べる場合があります。術後の見た目を気にする方には嬉しいオプションですが、費用がさらに上がる可能性がある点は覚えておきましょう。

髪雫ミレイ

FUEは傷が点状で済むから“短髪でもバレにくい”のが強み。施術時間と費用が増える点には注意です。

ふみお

隠したい僕にはFUEが良さそう…でもお財布と相談ですね…。

4. CHOI法(ニードル法)の特徴:短時間・高定着率が期待できる

CHOI法は、ニードル法とも呼ばれ、CHOIペンという専用器具で穴を開けながら同時に毛根を挿入する方法。FUE法と同じく切開が少ないため、傷跡が点状で済みます。また、グラフトが空気に触れる時間が短いため、定着率が高いとされます。

CHOIペン ニードル法

CHOI法のメリット・デメリット

  • メリット:施術時間が比較的短い、定着率が高いとされる
  • デメリット:医師の技量差が大きく影響し、費用も高めになりやすい

従来のFUE法との一番の違いは、「孔を開ける」工程と「毛根を挿入」する工程を同時に行う点。グラフトの負担を減らすことで高い生着率が見込まれますが、熟練した医師がいるクリニックでないと効果を十分に引き出せないと言われています。

髪雫ミレイ

CHOI法は確かに最新の印象がありますが、医師の経験や技術力に大きく左右されるのでクリニック選びが重要です。

ふみお

なるほど…高い定着率は魅力だけど、信頼できるところじゃないと意味がないわけか。

5. 3つの手術法を比較してみよう

ここで、FUT法・FUE法・CHOI法それぞれの特徴を表にまとめます。施術を検討する際の目安にしてください。

項目FUT法FUE法CHOI法(ニードル法)
施術方法帯状に皮膚を切開して毛根を採取専用のパンチで毛根を一株ずつ採取FUEと同様に採取し、
CHOIペンで同時に挿入
傷跡線状の傷が残る点状の小さな傷跡点状(同様)
ダウンタイムやや長め(1~2週間)比較的短い短い(施術時間も短い)
費用目安50~150万円程度1グラフト700~1,500円前後1グラフト1,000~1,500円前後
適応広範囲に大量移植傷を抑えたい、
短髪でもバレにくい
短時間&高定着率を狙う
(医師の技量に依存)

6. 代表的なクリニック比較一覧

ここからは、主要な植毛クリニックの料金情報や特徴を一覧でご紹介します。自毛植毛を行っている施設を中心にまとめているので、費用比較やローン利用の目安にしてみてください。

スクロールできます
クリニック名基本料金グラフト単価特徴施術方法実績・症例数アフターケア所在地ローン情報口コミ
東京植毛美容外科

0900円(刈上げあり)
1,200円(刈上げなし)
完全個室・完全予約制で、
プライバシーに配慮
自毛植毛700件以上定期的な医師の問診、
術後の洗髪サービス
東京都医療ローン・
クレジットカード対応
「佐藤先生の人柄と丁寧な説明で不安なく契約できた」
「施術当日は痛みもなく、寝ていれば終わっていた」
アイランドタワークリニック

220,000i-Direct:990円~
U-Direct:1,320円~
髪を刈り上げない
自毛植毛に対応
i-Direct法、
U-Direct法
35,000件以上交通費・宿泊費用サポート、
全額返金保証制度
新宿・大阪・名古屋・福岡最長120回払い可能、
頭金との組み合わせ可
「医師とスタッフの専門知識と温かいサポート」
「施術前の不安が軽減された」
アスク井上クリニック

220,000i-SAFEスタンダード:880
i-SAFEアンシェーブン:1,430円~
痛みや腫れが少ない施術i-SAFE法1回の手術で最大4,000
グラフトの移植が可能
手術費用の3%を
交通費として還元
東京都新宿区頭金0円、
最長84回払いまで対応
「カウンセリングが丁寧で安心」
「術後のイメージが明確だった」
アルモ形成クリニック

205,000Hi-STANDARD法:1,078
Un-SHAVEN法:1,870
カスタマイズされた
植毛プラン提供
アルモHi-STANDARD法、
Un-SHAVEN法
記載なしモニター割引、
交通費サポート制度
秋葉原医療ローン・
クレジットカード対応
「高密度に生え揃い大満足」
「丁寧なカウンセリングが印象的」
湘南美容クリニック

 
0円(血液検査15,950円)スマートFUE:720円~
ノンシェーブン:950
明確な保証制度スマートFUE植毛、
ノンシェーブン植毛
記載なし定着が少ない場合の
再手術保証
全国8院最長84回払い、
月々3,000円から対応可能
「予算やダウンタイムの希望も
細かく聞いてもらえた」
アデランス

記載なし1本66円~豊富な増毛バリエーション増毛施術長年の実績あり記載なし東京都新宿区クレジットカード・
信販会社4社と提携
「自然な仕上がりで
イメージ通りのヘアスタイル」

7. 各クリニックの詳細情報

ここからは、表に記載したクリニックを個別にご紹介します。おすすめPOINT料金プラン口コミなどを参考に、あなたに合ったクリニックを選んでみてくださいね。

東京植毛美容外科

おすすめPOINT

完全個室・完全予約制でプライバシーを重視。実績700件以上で安心感あり。

  1. 概要説明
    刈り上げの有無で料金プランが明確に分かれており、定期的な医師の問診や術後の洗髪サービスなどアフターケアが充実しています。
  2. 料金プラン
    基本料金:0
    グラフト単価:900円(刈上げあり)/1,200円(刈上げなし)
  3. ローン情報
    医療ローン・クレジットカード対応。分割回数や金利は要相談。
  4. 公式サイトへのリンク
口コミ

「佐藤先生の丁寧な説明で不安が解消」

「施術時の痛みも minimal で安心できた」

アイランドタワークリニック

おすすめPOINT

髪を刈り上げずに植毛できる「U-Direct法」が評判。累計35,000件以上の症例実績。

  1. 概要説明
    東京・大阪・名古屋・福岡の4院展開で、遠方の方には交通費や宿泊費のサポート制度を用意全額返金保証などリスク面のサポートも充実
  2. 料金プラン
    基本料金:220,000
    グラフト単価:i-Direct 990円~、U-Direct 1,320円~
  3. ローン情報
    最長120回払いOK。頭金を設定すれば月々の負担をさらに抑えられる。
  4. 公式サイトへのリンク
    アイランドタワークリニック 公式サイト
口コミ

「スタッフが親切で、施術前に不安が解消された」

「ダウンタイムも思ったより短く快適」

アスク井上クリニック

おすすめポイント

痛み・腫れを抑えた独自の「i-SAFE法」を採用。最大4,000グラフトまで対応可能。

  1. 概要説明
    遠方患者には手術費用の3%を交通費として還元する制度がある。刈り上げが苦手な方には「i-SAFEアンシェーブン」を提供。
  2. 料金プラン
    基本料金:220,000
    グラフト単価:i-SAFEスタンダード 880円/i-SAFEアンシェーブン 1,430円~
  3. ローン情報
    頭金0円、最長84回払いまで対応。月々の返済額を抑えられるのが魅力。
  4. 公式サイトへのリンク
    アスク井上クリニック 植毛をご検討中の方の無料カウンセリング予約
口コミ

「丁寧なカウンセリングで安心」

「術後の仕上がりが自然で家族にも好評だった」

アルモ形成クリニック

おすすめPOINT

患者の希望やライフスタイルに合わせたカスタマイズ植毛プラン。モニター割引で費用を抑えやすい。

  1. 概要説明
    FUEベースの「Hi-STANDARD法」や刈り上げを極力抑える「Un-SHAVEN法」を中心に、多様なニーズに対応。秋葉原に拠点があるためアクセスもしやすい。
  2. 料金プラン
    基本料金:205,000
    グラフト単価:Hi-STANDARD法 1,078円/Un-SHAVEN法 1,870
  3. ローン情報
    医療ローン・クレジットカードに対応。詳細はカウンセリングで確認。
  4. 公式サイトへのリンク
    成約率70%以上、生やしたいところに生やす 自毛植毛
口コミ

「高密度で自然な仕上がりに驚き」

「カウンセリングで細かな要望も聞いてくれて安心感があった」

湘南美容クリニック

湘南美容外科クリニック(AGA治療・自毛植毛)
おすすめPOINT

全国8院を展開し、通いやすさ抜群。血液検査以外の基本料金が0円なので費用面がわかりやすい。

  1. 概要説明
    スマートFUEノンシェーブン植毛など多彩なメニューを用意。術後定着率が低かった場合の再手術保証など、アフターサービスも手厚い。
  2. 料金プラン
    基本料金:0円(血液検査15,950円)
    グラフト単価:スマートFUE 720円~、ノンシェーブン 950
  3. ローン情報
    最長84回払い。月3,000円程度からスタートできるプランも。
  4. 公式サイトへのリンク
    湘南美容クリニック
口コミ

「大手ならではの安心感」

「スタッフがフレンドリーで相談しやすい」

アデランス

おすすめPOINT

自毛植毛だけでなく、増毛やかつらなど多彩なヘアケアソリューションを提供。即時の髪ボリュームアップが可能。

  1. 概要説明
    植毛ではなく「増毛施術」がメインヘアスタイルを自由に変えられることから、忙しい方や手軽に対策したい方にも人気。
  2. 料金プラン
    基本料金:記載なし
    1本66円~(増毛施術)
  3. ローン情報
    クレジットカード・信販会社4社と提携。分割払いの詳細は公式サイトまたはカウンセリングで要確認。
  4. 公式サイトへのリンク
    増毛体験ならアデランス
口コミ

「装着感が快適でストレスフリー」

「イメージ通りのヘアスタイルで気分が上がる」

8. まとめ:FUT・FUE・CHOI法それぞれの特徴を理解して自分に合った植毛を

FUT法、FUE法、CHOI法(ニードル法)はそれぞれにメリット・デメリットがあり、仕上がりの自然さや傷跡、費用、ダウンタイムといったポイントで違いが出てきます。今回ご紹介した比較表やクリニック情報を活用して、ぜひご自身の薄毛の状態や希望に合った術式を選んでみてください。

また、医師の技術力カウンセリングの丁寧さも重要な選択基準。費用を含めて複数のクリニックを比較検討しながら、納得いく植毛手術を受けられるよう準備を進めましょう。

カレン「失敗しないためには、まず情報収集とクリニック選びが大事。焦らずじっくり比較するのがポイントですよ!」

ふみお「はい!教えてもらった内容を参考に、まずはカウンセリングを受けてみます!」


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヘアガイドクリニック編集部は、薄毛・植毛・AGA治療に関する情報を発信するメディアです。最新の治療法や植毛の実例、AGA対策など、髪の悩みに役立つ情報をわかりやすくお届けします。

目次